芙蓉書房出版(単行本)-高価買取
送料無料(当店負担)、高価買い取り、迅速な査定、速やかなお支払い
お売りいただくのは簡単!! 本は当店指定業者がご自宅まで取りにうかがいます。 お家にいながら、スピーディーに快適にお売りいただけます。
買取価格の一例
タイトル | 著者 | 買取価格 |
アメリカ海兵隊のドクトリン | 北村淳 | 600 |
アメリカ空軍の歴史と戦略 | 源田孝 | 600 |
石原莞爾の変節と満州事変の錯誤 | 伊勢弘志 | 1000 |
石原莞爾のヨーロッパ体験 | 伊藤嘉啓 | 150 |
上原勇作日記: 大正六年~昭和六年 | 尚友倶楽部 | 1000 |
エア・パワーの時代 | マーチン・ファン・クレフェルト | 1500 |
エア・パワー―その理論と実践 | 石津朋之 | 500 |
海軍良識派の支柱 山梨勝之進: 忘れられた提督の生涯 | 工藤美知尋 | 600 |
柏にあった陸軍飛行場: 「秋水」と軍関連施設 | 上山和雄 | 200 |
機甲戦の理論と歴史 | 葛原和三 | 300 |
警察予備隊と再軍備への道: 第一期生が見た組織の実像 | 佐藤守男 | 300 |
空軍創設と組織のイノベーション | 高橋秀幸 | 600 |
軍事革命とRMAの戦略史―軍事革命の史的変遷1300~2050年 | マクレガーノックス | 400 |
軍用機製造の戦後史 | 福永晶彦 | 50 |
シー・パワー―その理論と実践 | 立川京一 | 1500 |
ジョミニの戦略理論 -『戦争術概論』新訳と解説ー | 今村伸哉 | 2000 |
スターリンの原爆開発と戦後世界 ベルリン封鎖と朝鮮戦争の真実 | 本多巍耀 | 800 |
スパイクマン地政学 『世界政治と米国の戦略』 | ニコラス・スパイクマン | 1300 |
「戦略」の強化書 | 西村繁樹 | 200 |
戦略論大系13 マキアヴェッリ | 石黒盛久 | 1000 |
戦略論の原点【新装版】 軍事戦略入門 | J.C.ワイリー | 500 |
ソロモンに散った聯合艦隊参謀 -伝説の海軍軍人樋端久利雄- | 高嶋博視 | 50 |
太平洋戦争期の海上交通保護問題の研究: 日本海軍の対応を中心に | 坂口太助 | 1500 |
太平洋戦争開戦過程の研究 | 石井元章 | 2500 |
財部彪日記 〈海軍大臣時代〉 | 尚友倶楽部 | 2500 |
誰が一木支隊を全滅させたのか | 関口高史 | 300 |
中国の戦争宣伝の内幕―日中戦争の真実 | フレデリック・ヴィンセントウイリアムズ | 300 |
ドイツ海軍興亡史 創設から第二次大戦敗北までの人物群像 | 谷光太郎 | 500 |
特攻と日本人の戦争 | 西川吉光 | 500 |
日露戦争を世界はどう報じたか | 平間洋一 | 150 |
日本陸軍「戦訓」の研究-大東亜戦争期「戦訓報」の分析 | 白井明雄 | 1300 |
日本陸軍戦争終結過程の研究 | 山本智之 | 1300 |
ノモンハン航空戦全史 | ディミタールネディアルコフ | 1000 |
バトル・オブ・ブリテン1940 ドイツ空軍の鷲攻撃と史上初の統合防空システム | ダグラス・C・ディルディ | 400 |
非凡なる凡人将軍下村定 -最後の陸軍大臣の葛藤ー | 篠原昌人 | 400 |
兵器の歴史 | 加藤朗 | 200 |
米海軍から見た太平洋戦争情報戦 | 谷光太郎 | 200 |
米海軍戦略家の系譜 世界一の海軍はどのようにして生まれたのか | 谷光太郎 | 150 |
平和の地政学―アメリカ世界戦略の原点 | ニコラス・J.スパイクマン | 400 |
マレー進攻航空作戦 1941-1942 | マーク・E・スティル | 1000 |
民間軍事警備会社の戦略的意義 | 佐野秀太郎 | 2000 |
米沢海軍 その人脈と消長 | 工藤美知尋 | 600 |
陸軍省軍務局と政治 -軍備充実の政策形成過程ー | 大前信也 | 1000 |
陸軍中野学校の光と影 インテリジェンス・スクール全史 | スティーブン・C・マルカード | 500 |
ルトワックの“クーデター入門” | エドワード・ルトワック | 600 |
- ※傷み等が無い良品状態でしたら上記の金額で買い取らせて頂きます。
- ※汚れ・日焼け等がありましたら買取額はその程度により下がります。
- ※上記以外の本も、それぞれ充分に評価して高額にて買い取らせて頂きます。
買取りできない本
- カバーの無いもの
- 水濡れ、破れ、たわみのあるもの。日焼けのひどいもの
- タバコの においが付いているもの
- ページに折り目があるもの
- 書き込みや署名、印鑑などがあるもの
- 同一タイトルを2冊以上